みまもりGPS
商品名
みまもりGPS (NC002A)
- 2025年8月 「どこかなGPS2(NC002)」から名称変更しました。製品仕様は同一です。
測位方式
L1/L5デュアルバンド測位:GPS/みちびき ※1/BeiDou/Galileo
L1バンド測位:GLONASS
Wi-Fi/携帯基地局
電池
充電式リチウムイオンバッテリー 1810mAh
充電頻度 ※3
初期設定状態で最大1.5ヶ月
- 初期設定状態(現在地の更新間隔3分、いまどこ検索など通知設定OFF)
充電端子
USB Type-C(定格入力5V/0.5A)
通信方式(周波数)
LTE Cat.M1(900MHz/2.1GHz)
対応エリア
ソフトバンクの4G LTEエリア
ソフトバンクの4G LTEエリア
付属品
製品本体、USBケーブル(Type-C~Type-A)、クイックスタートガイド、お願いとご注意兼保証書
※別途充電器をご用意ください
対応
スマートフォン
みまもりGPSのご利用にはSMSが受信できるスマートフォンが必要です
対応OSは
こちらでご確認ください
- みちびきを利用した衛星測位サービスに対応。ビルの谷間や山間部等で衛星測位できる確率が高くなりました。精度はGPSと同等です。センチメータ/サブメータ級測位補強サービスには対応しておりません。
- 防水:IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに本製品を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときにGPS機器としての機能を有することを意味します。高温のお湯や冷水につけたり、高温のお湯や冷水をかけたりしないでください。
防塵:IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に本製品を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときにGPS機器の機能を有し、かつ安全に維持することを意味します。本製品の防じん性能はIP5X相当の保護度合いを保証するものであり、砂浜の上に直接置くなどの使用方法に対して保証するものではありません。
- 充電頻度は下記利用を想定した目安です。満充電からバッテリーが切れるまでの期間ですが、各種設定、移動時間、ご利用環境によって連続利用期間は変化します。
・平日の登下校や習い事の往復といったお子さまの利用シーン
・学校や自宅内、土日祝日は持ち歩かない

© SoftBank Corp. All Rights Reserved.